運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-08 第204回国会 参議院 予算委員会 第6号

ところで、一昨日、三月六日でございますけれども、気仙沼湾の横断部、三陸沿岸道路開通をいたしました。宮城県内沿岸部のいわゆる復興道路高速道路全線開通となりました。大震災発生時に沿岸部被災地への進入路の確保に苦労した、先ほど申しました当時の徳山局長の思い、常磐道三陸道を始めとする高速道路復興道路あるいは復興支援道路として何とか十年以内に開通したい、そういう思いが現実のものとなりました。

足立敏之

2004-04-14 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

民間つければ何となく採算合うというようなイメージじゃなしに、具体的に、これからの横断部あるいは地方の不採算部、そういうものをどういうふうに技術的に、法的に、あるいは資金的につくっていくかというのを見直す機会がまさにここで、民営化したからあとは大丈夫という問題でこれは解決できる問題ではない。

古賀一成

1991-02-28 第120回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第7号

それから、ちょっと具体的で恐縮でございますが、京成船橋駅周辺の場合でございますと、河川とかJR総武線との横断部の問題もございまして、この際は高架化の方がよりスムーズにいくという判断をしたようでございますが、一般的にもそういったような問題がいろいろございまして、ケース・バイ・ケースで対応せざるを得ないというふうに私どもは思っておる次第でございます。

市川一朗

1977-04-15 第80回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第7号

第三点は、沢の横断部盛り土区間には適当な暗渠を設けるとともに、盛り土流出を防止するため適当な土どめ擁壁を設けるということを申し入れました。  それから次に、沢に布設されている水道管の上に盛り土をする場合には、必ず管の保護のためのコンクリートの巻き立てをやってほしいという、以上の点を申し入れました。  

高島正一

1974-02-22 第72回国会 衆議院 運輸委員会地方行政委員会公害対策並びに環境保全特別委員会連合審査会 第1号

パイプラインにつきましては、当初計画されました千葉港頭から東関東自動車道路側道を経まして新空港に至りますルートが、鉄道、河川道路等横断部工事に相当長期間を要することと、また、千葉市内の一部ルートについて沿道住民千葉市当局との関係から工事を中断せざるを得ない状態になりまして、この本格的な本ルートの完成にはなお相当長期の期間を要するという状態になっております。  

寺井久美

1972-06-12 第68回国会 参議院 商工委員会 第19号

パイプライン河川横断部を通り、またパイプライン分岐点、人家の稠密な地帯等には緊急遮断弁を設けます。緊急遮断弁蓄圧装置によって、外部の動力源には無関係で、電波で操作することができます。  パイプラインから漏洩流出事故がありました場合、それを知る方式には流量差方式圧力差方式漏洩音感震方式ガス検知方式プラスチックチューブ方式などがあります。

平田寛

  • 1